ソフィア号サイド。
地殻変動によるシカゴ壊滅の訃報が舞い込んできます…
ここで、とうとうクラッキーが今まで押し殺してきた不安があらわに。
クラッキー「もしも十二宮Xレアが揃わなかったら…」
「逃げ出したい気持ち」と「見捨てることが出来ない」という二つの気持ちに葛藤を抱きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レイ「しかし 気丈なようでも まだ子供‥ それをこんな目に‥‥
ゆるさねえ・・・・・・・・・・・・
てめえらの血はなに色だーーーーーっ!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*北斗の拳より抜粋
そうなんですよね、気丈に振舞っていてもクラッキーはまだ子供なんです。
逃げ出したくなるときだってあります。
まゐがクラッキーを説得している間、ダンたちは休憩中。


↑くっそうぅぅうう…かわいいじゃねぇか…
しかし、まゐの説得は不発に終わります。
クラッキーが脱退するってことは味噌汁の味噌を欠くようなもの…
というわけでここはダンさんとのバトルを通して、サクサクッと復活してもらいましょう!

ダンVSクラッキー。
考えて見れば前作の「チャンピオンシップ」以来なんでおよそ1年ぶりです。
普段のクラッキーはグレムリー、ヘルヴィム、ソフィアがお気に入り。
なかでもソフィア単発(想獣ノーコスト効果を使用しない)は有名どころですねww
さすがに新カードの1枚や2枚登場するだろうと淡い期待を胸に視聴。
できればティアエルちゃん(チャイナ娘)の動く姿が見たい!!
と思っているとブレイドラを召喚しターンエンド。

クラッキー「今日の僕の色、ハートが赤信号ってことさ」
赤と黄色の混色にでもしたんでしょうか?

対するダンは「宝瓶神機アクア・エリシオン」や「スコルスピア」といった光導、星魂デッキ。
「キャンサスコル」然り、場が整った場合のシナジーが半端ないです。

そして「宝瓶神機アクア・エリシオン」の効果が明らかに!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宝瓶神機アクア・エリシオン
7(白4)/白/光導・武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのリフレッシュステップ』
合体していないスピリットは1体しか回復できない。
また、ネクサスすべては回復できない。
Lv2・Lv3 『常時』
系統:「神星」/「光導」/「星魂」を持つ自分のスピリットすべてに "【装甲:赤/紫/青】このスピリットは相手の赤/紫/青のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない"という効果を与える。
【合体時】Lv3 『相手のリフレッシュステップ』
相手の合体スピリットすべては回復できない。
シンボル:白
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新エキスパンションに収録予定なのでここでは本格的な考察は控えますが、なかなか画期的なカードです。
かねこはネクサスが回復できないってのに注目してます。
エグゾーストネクサスが使い放題ww
「神星」/「光導」/「星魂」に【装甲】を与えられるのは非常にありがたいです。
対象が【武装】でなくて本当によかった…

↑ようやく黄色のバイコーンを召喚しました。しかし、このデッキは…
バトルは進み、ダンとクラッキーの会話パート。
過去に戻りたくない理由のひとつとして「コアの光主」であったことも原因になっているようです。
どうやら世界が平和になったあと、ダンたちは異界王の様に迫害される場面もあったようです。
そのせいで「硯秀人」は旅に出てしまったと…

冒頭に引き続き、秀人登場フラグ2が立ちました。
ヤッバイ、超ドキドキする!もうダmbヴぁtmくp!!
ダン「迷っても行く道は行くしかないんだ!」
クラッキー「君ならどうする?もしも十二宮Xレアをすべて揃えられなかったら!」
ダン「そんなこと、考えたこともないな…」
ダン「一度も考えたことがない!!」

重要なことなので2度言いました。
ひたむきにまっすぐなダンさん素敵!!
この一言で吹っ切れたクラッキー。
ようやく復活です!


しかし、既にダンさんのフィールドは磐石。
アポロを召喚し、対抗しようするクラッキーですが、指定アタックはアクア・エリシオンの【装甲】に阻まれます。
どうやら今回はダンを意識してコピーデッキを使用しているみたいです。



ダンさん、駄目押しのキャンサードを召喚。
フィールドのスピリット4体すべては「2体でないとブロックされない」効果を得ます。

最後はアクア・エリシオンのアタックで決着。
クラッキー「僕の迷いを打ち砕いてくれ!!」
クラッキーらしいセリフです。


↑やっぱりクラッキーは帽子かぶってないほうが素敵です。
バトル終了後、
まゐ「グロッキー?」
クラッキー「NO、(I'm)クラッキー…」

↑まさかのネタが炸裂!
最後は記念撮影。まゐさんのアングルがヤバイです。


↑自ら足を広げるとは…
今週は最後の最後まで魅せてくれます。
バトルスピリッツ ブレイブ始まって以来の神回といっても過言ではありません。
とにかくみどころ満載でした☆
次回はバローネ復活の兆し。
問題は何を以って復活とするかですね。(やっぱりダンさんの仲間になるとか?)
予告を見る限り、フローラとバトルするみたいです。
カボチャパンツ♪カボチャパンツ♪